FBはオワコンなのか?

最近良く聴く言葉で、
FBはオワコンなんじゃね?なんてのがありますが、
10代がフェイスブックを使わない理由…「高齢者のためのもの」「とても有害に見える」 | Business Insider Japan

何に対してオワコンなのか?ココが大事ですよねぇ、

■即効性が必要なムーブメントは起きない■

若い人の購買力が必要なモノ(コト)に対しては「影響力が弱い」
ってな事だと思います(思うだけ)
つまりFBユーザは、結構な歳の人が多いって事になります(多分)

これがまた面白い事に、
自分でも大して読まないくせに、自分では書き込み過ぎる

これねぇ。なかなか直らないですなぁ。

人はトリガーとして、
見難い(醜い)モノは見ないんですよ。
そして面倒くさい事はしないんですよ。
説明しないとダメだと思っていたらそれこそダメですよ。
説明(文)はどこかにエビデンスとして残こしておけばいいんです。

しかし逆に簡単な表現も、
場合によって、変な印象だけを残すかもしれません。

これもねぇ、
無意識下で起こる事なので、是正するのは難しいんですよ。
総じて人の意見を聴かないってが、根本だと考えてますが、
実際の処は、言ってもくれないはずなので、
「想像される力」と「その分析力(アイテム含め)」が大事になります。(多分)
マーク付けるだけで、僕はセンスを感じる様にしています。

そうそう、
この「簡単に印象付ける」方法、
最近だと、動画なんかが筆頭ですが、
撮り方、映り方、機材や構成編集など、
我々世代だと恐ろしく面倒くさい事をやらないと

「普通」にならんのです。(普通って何?)

YouTubeの動画が見やすくなる!再生リストやチャンネル登録の使い方 | 【しむぐらし】BIGLOBEモバイル
その情報は誰向け?
文字情報だけでも「実は絵」である意識大事ですよ。
僕は、SNSは告知とどう印象に残るか?と拡散に主眼を置いてます。

と、言う事で、僕はFBはねオワコンだと思ってます。
あっビジネス的な話ですよコレ。

Meta さすがだ、
趣味でアップしているのは良いんじゃない?
FBで、即効性ビジネス語るなら、「終活」一択でしょう。
か、
あえての遠回りの「〇〇操作」ですよ。奥さん。

 

 


関連記事