【広告と周知告知】

昨日の生放送でも(ラジオ「人生回鍋肉」)
お話しましたが、

-広告と周知告知-
https://bit.ly/2VW2Tpw

YouTube時代広告と周知告知の
「違いと同一性」
これを意識しておく必要があると考えてます。

広告を打つ
これで、集客をする。まず無理だと思うんですよ。

大手のご企業さんが、打つ広告(CMなど)は、
既に「集客ベース」が出来上がっているので

告知をする事でついでに
広告にもなっている
ってな感じです。

今だと、イメージしか伝えて無いと思います。

これをフックとして、HP等を見て貰う訳です。

おっ!老舗の〇〇メーカーさん
新しいの何か出したな!
よし、HPで確かめよう!

なんて流れです。

信用」が出来上がってますから。。

信用をCMで取りに行く。やめましょう。無駄使いですよ。

結果的にCMテイストになっても良いので
告知」であるスタンスで行きましょう

でも、
お前、信用!って言ってるじゃないか!
それどうするんだよ。地道にやっても、効果ないんだろ?

ごもっとも。

■パブリシティに訴える■
これですよ。コレ。この手、使って行きましょう(^^)

ラジオでもお伝えしましたが、記事化してもらい、第三者に評価してもらう
「自社で説明しない」コレをフル活用しましょ。

ここでキーワードは
プレスリリース

数年前、私がプレスリリースを発行した際

某〇〇経済新聞さんに記事化されました。
その時

「有限会社トミタ(本社:札幌)」って載ってました。

■本社:札幌■
ココですよココ。

本社しか、ありませんが、そんな事は、読者は知りません。
想像で、、、、、(^^)

そして、なんとなんと
隣に出ていた記事が、「北海道新幹線の開業情報」
なんてキャッチーなんだ!
未だに覚えて居てくれる人居ます(^^)<ココが重要

足らない信用を第三者機関である、報道機関に、付けてもらう。
諸刃の剣なので注意は、必要ですが、

是非お試し下さい。

ちなみに、ぼそっとですが、
プレスリリースの制作代行もやってます(^^)


関連記事