【blog】移動手段の地域性

道民の移動手段の筆頭は、

「車」か

「汽車」???

 

世代間ギャップもあるでしょうが、

我々世代は、

 

「車」

「汽車」

 

汽車は、通称「電車」の事です。(笑)
北海道は私鉄殆ど走ってませんから、
JR北海道の列車は、全部「汽車」と呼びます(笑)

さて、

ビジネス的に考えると、
大抵、どんな処に移動するにしても、

道内ビジネスマンの筆頭は、「車」です

これが、面白い事に、

本州出身のビジネスマンの場合は、

「汽車」「バス」移動の

王道パターンが主流です。

 

効率と肉体疲労を考えると、

公共交通機関
なんですが、

 

道民性?なのか、
車で移動が多いんですよ。(笑)

 

 

かくいう私も、道内/東北六県移動は

「車主体」です。

 

こういうのも、
 面白いもんだと
   思って見ています

札幌~稚内、およそ350kmですが、

JRは一番最後の選択肢(笑)

閉じ込められる不自由 
およそ6時間

主要駅に行くまでの時間1時間
合せて他人に委ねる7時間の不自由より、

直行、車で、4時間の自由(笑)

安心/安全を取るか、
自分の快適を取るか

 

体力勝負です。
開拓者魂かも(^^)


関連記事