【綺麗事言う前に現実を】

メルマガ
「昨日の佐山」にも書きましたが、

大工さんが足りません

↑そして高齢化

特に改修案件を対応出来る
相応の腕がある大工さんが、
めっぽう足りません。
実は改修工事の方が面倒です

現在、超高級住宅に呼応する
大工さんは居ますが、
単価レベルがびっくりする程で、
改修現場のコストには合いません

 

新築系専門の大工さんは
「プレカット工法」が主軸になりつつ
あるので、墨出しと呼ばれる
大工さんの見せ場の仕事がありません

↑先に工場で木材切ってしまいます(プレカット)

 

要するに
語弊があるのを
承知でいうと、

大工さんが
組み立て業者さん化してます。

 

つまりは、コストカットされて
大工さんの収益が足りません

 

イコール

 

大工さんの「なり手」の絶対数が
少ない訳です。
大してお金もらえないのに、
大変な仕事はやりませんから。。。
(やりませんよね)

 

 

最近
育て始めた素晴らしい企業さんも
今は居ますが、

需要に追いついてません

 

 

 

「働き方改革」

 

 

こういう意味と、
 需要のある仕事を育てる
  社会背景を構築していきましょ

 

 

根本的な要因は、、

 

 

これだけ成熟している(はず)の日本が

 いつまでも、
 安さに徹底しすぎる風潮が強いのも
 問題です。

 時代的にですよ、、、

良いものを安く>良いものは相応に高い

 

こういう思考にシフトしないと
世の中、廻らなくなります。
国民の絶対数が減っていきますし

渡辺謙さんに言って頂きたい
高いモノは高い!」と。

↑ついでに菊川怜さんに「キャ!」とも言って欲しい

 

日本の支配的思考から考えると
提供的な安さ重視で勝負するなら、
 もう、海外しかないですよ

国内の高収益化を図るのも
 海外からの目線しか無いかな。

 

 

 

この絶妙な処を

 腕と経験と
 徹底したお客先思考で

 精進します。

★ご意見/感想お待ちしてます
https://1lejend.com/c/CRBE/D5oX/n/


関連記事