■5G
■速度制限マン
↑これご存知ですか?
元号が変わる事より、
ひょっとすると、大事かもしれません
スマホ絡みの話です。
■5G
スマートフォンの通信速度の事でして
「大幅に速くなるという事です」
今は、最大で4G、ちょっと前まで3Gです
データを高速で沢山送れると、言う事です。
■速度制限マン
今CMで登場しているキャラクタ。
スマートフォンで、利用可能な
データ量を超えると、なんじゃコレ?位遅くなりますが
この制限をキャラ化してます。
懸命な皆さんはおわかりかと思いますが、、
要するに、、
通信に関わる「速度/量」を
大幅に緩和ないし、
使えって貰えるプラットフォームを用意するぞ!
と、言う訳です。
なんで?
・オレは通話出来て、
・道案内位出来ればいい。
・オレには関係ないわー
なんてお思いの方が、僕の読者層には多いと思います。
■時代は動画■
動画はデータ量が、音声に比べて多い。
ストレス無く使える様になったら、
電車の中で7割がスマホ見てる時代
今、動画ばっかり見てるユーチューバー的な人達が、
社会の中心軸になるのは、およそ、5年後以降。。。
だかぁーら
今から、取り急ぎ発信ツールとして
動画をやっときましょって事を言いたい訳です
「写メ」みたいなもんです
「写ド」
元は、
誰かのパクリなんですが(笑)
「速度制限マン」見て
そう思いました。
そこそこ、精進します